&KOREKARAへようこそ
こんにちは、このブログを書いています、
公認心理師の佐藤久美子です。
初めてのブログをお届けしています。
私は公認心理師・マインドコーチとして
子育て中のお母さんを中心に
「心の声を聴く」ということを、
心理カウンセリングやコーチング
を通じてお手伝いしています。
(お母さんを中心にと書きましたが、
もちろんお母さんの他にも、
子育て中のお父さんもいらっしゃいますし、
お子さんをお持ちでない方もいらっしゃいます^^)
お客様に多いのは専業主婦の方やパートタイムの方、
それから会社員の方、あとはコーチ、カウンセラー
などの個人事業主の方や、会社経営の方など、
様々なジャンルの方たちのご相談に乗っています。
その中で、共通しているのは、
「自分の心の声を聴く」ということ。
大切な3つの「心の声を聴く」
自分の心の声を聴くには3つあると思っていて、
1つ目は自分の気持ちを知るということです。
1、自分の気持ちを知る
自分がどう感じているのかわからない、
そんなこと、皆さんにもありますか?
今どんな感情があって、どういう気持ちなのか、
自分でもよくわからないとか
うまく言葉にできない、など。
その、こんなことが辛いとか悲しい
ということを言葉にしてみるお手伝いや、
もしくは未来に関して
「本当はこんなことしたいという気持ちが
あるんだよね、
でも私、それを本当にやりたいのかな?
どうしてやりたいと思っているんだろう?」
など、なかなか言葉にするのが難しい、
でも未来に向けたワクワクする気持ちを
言葉にしてもらったりするなどのお手伝いをしています。
2、自分の声を優先してみる
2つ目は、これも皆さんよくあるかも、と思うんですが
自分の心の声よりも人の気持ちを優先して、
自分が置き去りになっていたり
ということって、ありませんか?
私が我慢すればいいや、とか
自分は後回しにしておこう、とか
そうすれば丸く収まるし、という気持ち。
これまで相手の気持ちを優先して
空気を読んで、うまく周りと調和してきた
あなたは、とてもやさしくて
一見とても幸せな毎日を過ごしているように
見えるかもしれません。
でもどこかのタイミングで、
本当にこのままで良いのかな?
自分を優先する生き方だって
していいんじゃない?
と思われて、ご相談に来ていただくことがよくあります。
まずは自分は本当はどうしたいんだろう?と、
ご自身の声を大事に聴けるようになることを
カウンセリングやコーチングを通じて、
サポートをしています。
3、心の奥に耳を傾ける
3つ目は、心の奥にある気持ちを
大切に聴いてみる、ということ。
それを聴くということができない、
という状態にある方も
おられると思うんですよね。
心に蓋をしている状態です。
(このことについては、また詳しく別の記事で書きますね)
例えば身体的・心理的に
とても辛い状態が長期間続いて、
心の声を聞くような余裕は全くなかったとか、
その感情を感じてしまうと
どう対処していいのかわからないので、
感情に自分で蓋をするということをしてきた。
それが子供の頃のことだとしたら
そのまま大人になっても
当たり前のようにその状態が続いていて、
自分の心の声を聞けない状態にあるということも。
そしてもしかしたら、そのことにご自身も
気がついていないということもあります。
そこに少しずつ目を向けてみる
ということのサポートをしています。
以上の3つがわたしのお届けしている
「心の声を聴く」です。
アドラー心理学や人間性心理学をベースに
認知行動療法やパーツワークなどを
使ってお聞きしていきます。
このブログでは、そのプロセスの
お助けになりそうな情報や、
心理学についての簡単なお話であったり、
あとは私のプライベートなつぶやきなど
日々感じたことをいろいろとお話していく予定です。
よかったらお付き合いください^^
Comments